MVCモデルとは〜Rubyマスターまでの道のり

M:モデル

V :ビュー

C:コントローラ

 

オブジェクト指向をさらに抽象化したものがMVCモデルらしい
まずオブジェクト指向を説明できないのだけどね。。。

 

ということで主な使われ方の例だけ頑張って書いて見る

(例)アマゾンで電子書籍を購入して読むまでの流れ

 

ユーザーが見るPCのブラウザ:View

⬇️購入ボタンクリック(Webサーバデータくれよ)

Webサーバ(注文管理:主に誰からこの商品の注文がきたなどの情報だけ持ってる。本の中身のデータは入っていない):Controller

⬇︎データをWebアプリケーションに渡す(この商品持ってきてー)

Webアプリケーション(わかったー探したら渡すねー)は実際データベースのどこにあるかの情報が入っているからデータベースから本の中のデータを持ってくる:Model

⬇︎Webサーバに本の中身を渡す

Webサーバデータを受け取る:Controller

⬇︎ブラウザにデータ渡す。

ブラウザで表示する:View